知って得する【色の使い方】その影響と効果について

視覚に訴える色の不思議

誰にでもある好きな色、嫌いな色。

色について調べると

  • 暗記力
  • 認識力
  • 交感神経、副交感神経に作用
  • 感情にうったえる

など、知らないうちに人の心や体に作用する効果があることがわかってきました。

カンパニーカラーや、企業のロゴマークの色、お店の内装の色や看板の色など、一目でイメージを伝えているのを見ても理解できます。

また、自分で選ぶ服の色を、TPOや気分に合わせることが多いです。無意識のうちに使っていた色にはどの様な効果があるのでしょうか。

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

blue
  • 鎮静効果が高い
  • 集中力が高まる
  • 脈拍、体温を下げる
  • 食欲がなくなる
  • 痛みを鎮める
  • ペンの色や小物を青にすると勉強がはかどる
  • 冷静になりたい時に良い

red
  • 食欲をそそる
  • 注意を促す
  • 交感神経に刺激を与え、体温、血圧が上がり血行が良くなる
  • 元気になる
  • 人に行動を起こさせる
  • 気分を高めたい時、スポーツで闘争心を出したい時に効果的

green
  • 平静
  • 穏やか
  • 円滑
  • ストレスを減らす
  • 目が休まる
  • リラックス効果があり、ゆっくりとした時間を過ごしたいときに向く

black
  • 重厚感
  • 自己主張
  • 圧力
  • 硬い意志
  • 活動エネルギーを低下させる
  • しっかり断りたい時、クールで知的にしたい時に良い

white

  • ピュアなイメージ
  • 軽さを演出できる
  • 空間を広く見せる
  • シンプル
  • 清潔な印象を出したい時
  • 気分を一新させたい時に良い

yellow
  • 明るいイメージ
  • コミュニケーションカラー
  • 話しかけやすい
  • 話を聞いてもらいやすく会話がスムーズになる
  • 運動神経をよくする
  • 論理的な思考を高める
  • リンパの働きが良くなる
  • 頼みごとをする時に良い

グレー

grey
  • 慎重
  • 反省
  • 弱々しいイメージ
  • 忍耐強くなる
  • 仕事の能率が下がる
  • 外からの刺激を和らげる
  • 人とのストレスを減らす
  • 謝る時、上品でおしゃれな印象を与えたい時に良い

ピンク

pink
  • 優しい
  • 女性ホルモンの分泌を促す
  • 交感神経に作用
  • 血行が良くなる
  • 幸せな気持ちになる
  • 肌が潤う
  • 争いを減らしたい時、可愛らしく女性的なイメージにしたい時に良い

以上 主だった色の効果をあげて見ました。

色の主な効果 まとめ

  •  脈拍、体温を下げる 集中力 鎮静効果
  •  食欲 注意 体温、血圧が上がる 血行促進 行動力
  •  リラックス効果 平静 穏やか 円滑
  •  圧力 硬い意志 活動エネルギーを低下 しっかり断りたい時
  • 白 シンプル 清楚 空間を広く 気分を一新
  •  会話がスムーズ 明るいイメージ 運動神経、リンパの働きを良く 頼み事をする時
  • グレー 慎重 反省 忍耐強さ 上品 謝罪する時
  • ピンク 血行促進 女性ホルモンの分泌を促す 幸福感 肌の潤い 女性的

体温や血圧、行動力や集中力など人体にも影響があるというのが驚きでした。

色使いとその効果がわかると便利ですし、迷いがなくなる気がします。 色の効果をうまく取り入れて、健康に円滑に生活したいですね